コリント​の​クリスチャン​へ​の​第​二​の​手紙 1:1-24

1  かみによってキリスト・イエスの使となったパウロと,わたしたちのきょうだいテモテ+から,コリントにあるかみかいしゅう*,そしてアカイアぜんいき+せいなるひとたちへ。 2  わたしたちのちちであるかみと,しゅイエス・キリストから,みなさんにしみない*しんせつしめされ,へいあたえられますように。 3  わたしたちのしゅイエス・キリストのちちであるかみ+さんされますように。かみは,あたたかなあわれみのちち+,あらゆるなぐさめのかみ+であり, 4  わたしたちがどんなれん*うとしてもなぐさめて*くださいます+。それでわたしたちは,かみからのなぐさめにより+,どんなれん*ひとをもなぐさめることができます+ 5  わたしたちはキリストのためにたいへんくるしんでいますが+,キリストをとおしてたいへんなぐさめられています。 6  わたしたちがれん*うとすれば,それはみなさんのなぐさめとすくいのためです。わたしたちがなぐさめられているとすれば,それはみなさんのなぐさめのためであり,そのなぐさめによってみなさんはわたしたちとおなくるしみをにんたいしやすくなります。 7  わたしたちがみなさんについていだいているぼうるぎません。みなさんがわたしたちとくるしみをっているのとおなじようになぐさめをもうことを,わたしたちはっているからです+ 8  きょうだいたち,アジアしゅうわたしたちがけいけんしたなんについてってほしいとおもいます+わたしたちは,どうすることもできないほどのひどいあっぱくけ,いのちさえあやういじょうきょうでした+ 9  せんこくけたようにかんじました。それによりわたしたちは,ぶんしんにではなく,しゃかえらせるかみたよるようになりました+ 10  かみせまったけんからたしかにすくってくださったのであり,これからもすくってくださいます。わたしたちには,かみこんすくってくださるというぼうがあります+ 11  みなさんも,わたしたちのためにがんをすることによって,わたしたちをたすけてください+おおくのひといのりのおかげでわたしたちはかみからめぐみをけることができ+わたしたちのことでおおくのひとかんしゃいのりをささげるでしょう。 12  わたしたちはつぎのことをほこりにしており,りょうしんにやましいところなくかたれます*わたしたちはなかで,またみなさんにせっするさいにはなおのこと,しんせいさとかみならったせいじつさをしめし,にんげんではなく+かみしみないしんせつあらわして*きました。 13  わたしたちは,みなさんがんでかいできる*ことがらがいなにがみいていません。わたしは,こうしたことがらつづじゅうぶんかいしてほしいとねがっています。 14  みなさんは,わたしたちのことをほこれるということを,すでにあるていかいしています。わたしたちも,しゅイエスのみなさんのことをほこれます。 15  そうしたかくしんもとに,わたしみなさんにふたたよろこんでいただきたい*おもい,まずそちらにくつもりでした。 16  マケドニアにちゅうみなさんのところり,その,マケドニアからみなさんのところもどり,ユダヤへおくってもらうつもりだったのです+ 17  そうけいかくしたときわたしかるかんがえていたのでしょうか。それとも,てきかんがえでものごとすすめようとし,「はい,そうです」とったのに「いいえ,そうではありません」とっているのでしょうか。 18  みなさんへのわたしたちのことが「はい」でありながら「いいえ」であるということはありません。そのことについてかみしんらいできます。 19  わたしたち,つまりわたしとシルワノ*とテモテ+は,みなさんにかみイエス・キリストについてでんどうしました。キリストは,「はい」でありながら「いいえ」となったのではありません。「はい」は「はい」となりました。 20  かみやくそくはどんなにおおくても,キリストによって「はい」となったからです+。それで,わたしたちはキリストをとおしてかみに「アーメン」と+かみをたたえます。 21  みなさんとわたしたちがキリストのものであることをしょうしてくださっているかたわたしたちをえらんで*くださったかたかみです+ 22  また,かみわたしたちにしょういん+,これからるもののしるし*としてせいなるちから*+わたしたちのこころなかあたえてくださいました。 23  わたしかみしょうにんになっていただき,ぶんいのちけてだんげんします。わたしがまだコリントにかないでいるのは,みなさんのためをおもってのことです。 24  わたしたちはみなさんのしんこうしゅじんではありません+みなさんのよろこびのためにはたらなかです。みなさんはぶんしんこうっているからです。

脚注

用語集参照。
または,「過分の」。
または,「苦難」。
または,「励まして」。
または,「苦難」。
または,「苦難」。
または,「よりどころにして」。
または,「私たちの良心も証言しています」。
もしかすると,「すでによく知って理解している」。
もしかすると,「2度皆さんの役に立ちたい」。
シラスとも呼ばれる。
直訳,「に油を注いで」。用語集の「油を注ぐ」参照。
または,「これから来るものの保証(誓約)」,「手付金」。
用語集参照。

注釈

メディア

コリント 繁栄した大都市
コリント 繁栄した大都市

使徒パウロが宣教旅行でコリントを訪れたのは1度ではなかった。1度目は,そこに1年半滞在した。(使徒 18:1,11; 20:2,3)その当時,コリントは商業の中心地として繁栄していた。その主な理由は,ペロポネソス半島とギリシャ本土をつなぐ地峡という有利な場所にあったこと。それで,レカイオンとケンクレアという近くの2つの港の物流を掌握できた。コリントは,ローマ帝国全土から来る商人や旅人が行き交う町で,伝道するのにうってつけの場所だった。この動画では,エラストの碑文といった考古学上の発見を含め,コリントの歴史を学べる。パウロの時代に,アゴラ(広場),ベーマ(裁きの座),劇場など,町の様子がどのようなものだったかを見ることができる。