内容へ

目次へ

「人の洞察力は確かにその怒りを遅くする」

「人の洞察力は確かにその怒りを遅くする」

大学​の​バスケットボール​部​の​コーチ​が,怒り​に​任せ​た​言動​ゆえに​解任​さ​れ​ます。

子ども​が,自分​の​思いどおり​に​なら​ず,かんしゃく​を​起こし​ます。

母親​が,散らかし​放題​の​部屋​の​こと​で,大声​を​上げ​て​息子​と​口論​し​ます。

わたしたち​は​人​が​怒る​の​を​目​に​し​た​こと​が​あり,自分​自身​いらだっ​た​こと​が​何​度​も​ある​はず​です。そして,怒り​を,望ましく​ない​感情​と​み​なし,抑える​べき​で​ある​と​し​ながら​も,腹​が​立っ​て​当然​だ​と​思う​こと​も​よく​あり​ます。あの​人​は​常識​外れ​な​こと​を​し​た,と​思える​場合​に​は​特に​そう​です。アメリカ​心理​学会​の​一​記事​に​は,「怒り​は,人間​だれ​も​が​持つ,ごく​正常​で,普通​は​健全​な​感情​で​ある」と​さえ​書か​れ​て​い​ます。

その​よう​な​見解​は,クリスチャン​の​使徒​パウロ​が​神​の​霊感​の​もと​に​書い​た​事柄​を​考える​と,もっとも​な​こと​の​よう​に​思える​か​も​しれ​ませ​ん。パウロ​は,人​が​怒る​時​も​ある​こと​を​認め​て,「憤っ​て​も,罪​を​犯し​て​は​なり​ませ​ん。あなた方​が​怒り立っ​た​まま​日​が​沈む​こと​の​ない​よう​に​し​なさい」と​述べ​て​いる​から​です。(エフェソス 4:26)では,怒り​を​ぶちまけ​て​も​よい​の​でしょ​う​か。それとも,できる​だけ​の​こと​を​し​て​怒り​を​抑える​べき​でしょ​う​か。

怒っ​て​も​よい​か

パウロ​は,怒り​に​関する​その​助言​を​与える​際,詩編​作者​の​書い​た,「気​を​かき乱さ​れる​が​よい。だが,罪​を​おかし​て​は​なら​ない」と​いう​言葉​を​念頭​に​置い​て​い​た​もの​と​思わ​れ​ます。(詩編 4:4)では,霊感​に​よる​パウロ​の​訓戒​は,どういう​意図​で​述べ​られ​た​の​でしょ​う​か。パウロ​は​その​あと​で,「すべて​悪意​の​ある​苦々しさ,怒り,憤り,わめき,ののしり​の​ことば​を,あらゆる​悪​と​共​に​あなた方​から​除き去り​なさい」と​説明​し​て​い​ます。(エフェソス 4:31)パウロ​は​クリスチャン​に,怒り​を​ぶちまけ​たり​し​ない​よう​勧め​て​い​た​の​です。興味深い​こと​に,前述​の​アメリカ​心理​学会​の​記事​に​は,後​の​ほう​で,「研究​の​結果,怒り​を“爆発​さ​せる”と​実際​に​は​怒り​や​敵意​が​増大​し,自分……に​とっ​て​局面​を​打開​する​こと​に​は​つながら​ない​こと​が​明らか​に​なっ​て​いる」と​述べ​られ​て​い​ます。

では,どう​すれ​ば​怒り​と​その​弊害​すべて​を「除き去(る)」こと​が​できる​でしょ​う​か。古代​イスラエル​の​賢王​ソロモン​は,こう​書き​まし​た。「人​の​洞察​力​は​確か​に​その​怒り​を​遅く​する。違犯​を​ゆるす​の​は​その​人​の​美しさ​で​ある」。(箴言 19:11)実際​の​ところ,自分​の​内​に​激しい​怒り​が​込み上げ​て​き​た​場合,「洞察​力」は​どの​よう​に​助け​に​なる​でしょ​う​か。

洞察​力​は​どの​よう​に​怒り​を​遅く​する​か

洞察​力​と​は​事態​を​見通す​能力​の​こと​です。洞察​する​に​は,表面​だけ​で​は​なく​背後​に​ある​もの​を​見る​必要​が​あり​ます。では,気分​を​害さ​れ​た​時​や​腹​が​立っ​た​時,洞察​力​は​どの​よう​に​助け​に​なる​でしょ​う​か。

わたしたち​は,不正​を​目​に​する​と​大抵,義憤​を​感じ​ます。しかし,感情​に​任せ​て​荒々しい​行動​を​取る​と,自分​や​他​の​人​を​傷つけ​て​しまう​こと​が​あり​ます。それ​は​ちょうど,家​の​どこ​か​で​火​が​出​て​燃え広がる​と​家屋​全体​が​焼け落ち​て​しまう​可能​性​が​ある​の​と​同じ​です。怒り​も,燃え上がる​と,自分​の​評判​や,他​の​人​と​の​関係,さらに​は​神​と​の​関係​が​損​な​われ​て​しまう​場合​が​ある​の​です。ですから,怒り​が​込み上げ​て​き​た​時​に​は,その​事態​の​深い​ところ​を​見る​よう​に​する​必要​が​あり​ます。起き​て​いる​事柄​を​一層​十分​に​把握​できれ​ば,自分​の​感情​を​制する​こと​も​できる​に​違いあり​ませ​ん。

ソロモン​の​父親​で​あっ​た​ダビデ​王​も,事態​を​見通す​よう​助け​られ​た​結果,ナバル​と​いう​男​の​こと​で​流血​の​罪​を​犯さ​ず​に​すみ​まし​た。ダビデ​と​部下​たち​は,ユダ​の​荒野​で​ナバル​の​羊​を​守っ​た​こと​が​あり​まし​た。それで,羊​の​毛​を​刈る​時期​に​なっ​た​ころ,ナバル​に​食糧​を​幾らか​求め​た​の​です​が,ナバル​から​こう​言わ​れ​まし​た。「わたし​の​パン​と​わたし​の​水,それ​に​わたし​の​ところ​の​毛​を​刈る​者​たち​の​ため​に​ほふっ​た,わたし​の​ほふら​れ​た​もの​の​肉​を​取り,どこ​から​来​た​の​か​も​分から​ない​者​たち​に​それ​を​与え​なけれ​ば​なら​ない​の​か」。なんと​いう​侮辱​でしょ​う。ダビデ​は,その​言葉​を​聞い​て,400​人​ほど​の​部下​を​引き連れ,ナバル​と​その​家族​を​皆殺し​に​し​よう​と​し​て​出​て​行っ​た​の​です。―サムエル​第​一 25:4‐13

ナバル​の​妻​アビガイル​は,その​こと​を​知らさ​れ,ダビデ​に​会う​ため​に​出かけ​て​行き​ます。そして,ダビデ​と​部下​たち​を​見かける​と​すぐ,ダビデ​の​足もと​に​ひれ​伏し,「この​奴隷​女​に​あなた​の​耳​に​話さ​せ​て​くださり,この​奴隷​女​の​言葉​を​お聴き​ください」と​言い​まし​た。それ​から​ダビデ​に,ナバル​が​いかに​無​分別​で​ある​か​を​説明​し,仕返し​の​流血​行為​は​あなた​に​とっ​て​悔い​と​なる,と​述べ​まし​た。―サムエル​第​一 25:24‐31

アビガイル​の​言葉​を​聞い​て,殺気​は​鎮まり​まし​た。ダビデ​は​何​を​洞察​し​た​の​でしょ​う​か。一つ​は,ナバル​が​もともと​無​分別​で​ある​こと,もう​一つ​は,自分​で​仕返し​を​し​たら​流血​の​罪​に​陥りかね​ない​こと​です。あなた​も,ダビデ​の​よう​に,何​か​の​こと​で​ひどく​腹立たしい​気持ち​に​なる​か​も​しれ​ませ​ん。その​場合,どう​す​べき​でしょ​う​か。メイヨー​・​クリニック​の,怒り​の​制御​に​関する​記事​に​は,「ちょっと​深​呼吸​し​て,十数​え​なさい」と​いう​勧め​が​載せ​られ​て​い​ます。そう​です,立ち止まっ​て,問題​の​原因​と,自分​が​取ろ​う​と​し​て​いる​行動​の​結果​を​考える​こと​です。洞察​する​こと​に​よっ​て​怒り​を​遅く​し,さらに​は​鎮め​ましょ​う。―サムエル​第​一 25:32‐35

今日​で​も,同じ​よう​に​し​て​自分​の​怒り​を​抑え​られる​よう​に​なっ​た​人​は​少なく​あり​ませ​ん。ポーランド​の​刑務​所​に​収監​さ​れ​て​いる​23​歳​の​男性,セバスティヤン​は,聖書​を​学ん​で​自分​の​気性​や​激しい​感情​を​抑え​られる​よう​に​なっ​た​こと​を​説明​し,「まず​問題​に​つい​て​考え,それ​から​聖書​の​原則​を​当てはめる​よう​努力​し​まし​た。その​結果,聖書​は​最良​の​ガイドブック​で​ある,と​いう​こと​が​分かり​まし​た」と​述べ​て​い​ます。

聖書​の​助言​を​自分​に​当てはめる​なら,激しい​感情​を​も​制する​こと​が​できる

節男​も,基本​的​に​同じ​方法​に​従い​まし​た。こう​述べ​て​い​ます。「かつて​は​職場​で​だれ​か​に​いらだつ​と,怒鳴りつけ​て​い​まし​た。しかし,聖書​の​教え​を​学ん​で​から​は,大声​を​上げ​たり​せ​ず,『そもそも,だれ​の​落ち度​な​の​か。問題​の​原因​は​自分​に​ある​の​で​は​ない​だろ​う​か』と​自問​する​よう​に​し​て​い​ます」。その​よう​に​し​た​の​で,怒る​の​が​遅く​なり,心​の​内​に​激しい​感情​が​わき上がっ​て​も,それ​を​制する​こと​が​でき​まし​た。

怒り​の​感情​は​非常​に​強い​と​し​て​も,神​の​言葉​から​の​助言​の​ほう​が​さらに​強い​と​言え​ます。あなた​も,聖書​の​賢明​な​助言​を​自分​に​当てはめ,神​の​助け​を​祈り​求める​なら,事態​を​洞察​し​て,怒り​を​遅く​し​たり​抑え​たり​する​こと​が​できる​の​です。